2018. 02. 05
【サイトリリース】みその総合情報サイト“みそ探訪記”オープン!
みその総合情報サイト“みそ探訪記”リリース!
▶みそ探訪記 https://misotan.jp/
2年前の今頃「ガチみそ会」のイベントの内容を考えるため、みそそのものを学ぶため、
東京から勢いだけで飛び出し各地のみそ蔵へ訪問させていただきました。
あれからもうすぐ2年、日本各地のみそ蔵50ヶ所以上(ガチみそ以外も含む)を巡ってきました。
料理家として、万能調味料になる “みそ” に魅了されたはもちろんですが
もっと大きく、広く、深く、
“伝統ある蔵と造り手の想いを沢山の人に届けたい、未来に残したい”
それは私の人生でやるべきことなのではないかと感じるようになりました。
木桶仕込みのみそ=ガチみそⓇだけを広げるのは難しい・・・
そうであれば、みその裾野を広げていこう!
この想いに共感してくださる方々にお会いし、昨年よりプロジェクトを発足。
コツコツ、コツコツ、打ち合わせを重ね、準備してきたものを皆様にお届け出来る時がきました。
みそ探訪記とは?
プロジェクトメンバーが制作する4つのコンテンツから成るみその総合情報サイトです。
岩木自身がみそに関する知見を深めるために各地へ出向き、リアルに探った情報を記録していく。
まさに “探訪記” !
個人的に尊敬しているのが、江戸時代の商人・測量家の伊能忠敬。
17年間もの時間をかけて全国を測量し “大日本沿海輿地全図” (日本地図)を完成させ、
日本の国土の正確な姿を明らかにしたのは有名なお話。
どのくらい頑張って続けたら完成するか分からないことをあきらめずに成し遂げた、
今でも世の中に必要とされるものを作り上げた人物です。
何か1つ、私も意味のあることを全うした人生にしたいと思うのです。
もともとフットワークが軽く、自分の目で見て、聞いて、実際に触れることをしたがる性格なので
みそ探訪記の英語表記は “MISO LEGWORK” にしました。
▼みそ巡り・みそめし
全国各地のみそ蔵や、みそ取扱い企業、日本の伝統に関りのある方々を訪ねて取材したレポート。
みそと伝統が生まれる場に集まる人たちは、どんな気持ちや視点、感性でいらっしゃるのか。
現場には、そこにしかない物語がありました。
また、みそ料理が食べられるお店もご紹介しています。
こちらも岩木が実際に訪ねたお店、食したメニューを掲載。
ぜひお店を訪ね、料理の味わいを通してみそへの関心を深めていただきたいです。
▼みそ探レシピ
岩木みさきが考案した〝みそ料理〟を動画と写真で分かりやすくレクチャーしています。
料理初心者さんでも実践しやすく、またベテランさんにも興味をもっていただける
メニューになるよう工夫しています。
▼みその話
・「みそって何?」という疑問に答える基礎知識。
健康や美容に役立つみそ情報を主にお伝えしていきます。
きっと、みそが持つ〝ちから〟のすごさに驚くはずです。
・歴史や民話、ことわざなど、昔から伝わるみそにまつわる言い伝え。
背景を知れば知るほどみその奥深さを感じ、いっそう興味も深まるでしょう。
・皆さんの生活の中で参考にしていただけるような、みその活用方法。
実際に食べたり使ったりすることで気付くみその魅力もたくさんあります。
もっともっとみそを実生活に取り入れていただきたいです。
・日本全国のご当地みそグルメでは、その土地の名物や昔から食べられているみそグルメをご紹介。
どれもおいしそうなものばかりで、読むとお腹が空くかもしれません。
▼みそ便り
岩木みさきが主催したり、参加させていただいたりしたイベントの事前告知やレポート。
気になったイベントにはぜひご参加ください!
みそ探プロジェクトメンバーは、より多くの皆様にみその魅力を幅広く知っていただくため、
日頃の食事を通してみそを美味しく味わっていただく機会を増やすために
想いをギュッと詰め込んだ価値あるサイト作りを心がけています。
毎月各コンテンツを更新していきますので、ぜひお時間ある際にご覧下さい。
リリースにあたってご尽力いただきました関係者の皆様
この場をお借りし、心より感謝申し上げます。
今後も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
2018.2.5
実践料理研究家/みそ探訪家
岩木みさき